2011年07月09日
竜天 嬉しさいっぱい雨少し
6月18日~19日 梅雨の真っ只中 吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました。
GW 竜天でご一緒したみなさんと再会グループキャンプと思っていましたが・・・
ご一緒した方々は、hama*さん misakiさんファミリーとsmapanさんファミリーです。
みなさん早々に記事をあげてらっしゃいます

今回のグルキャン 日程が決まったのがGWのキャンプの帰り際 急にって感じ
misakiさんが「6月の18 19ってどう?」みたいな感じで聞いてたと思う。
もしこの時からこんな企画考えてたとしたら misakiさん 「あなたは、スゴイ!!」
私は、相も変わらず アホな顔して「こんどのキャンプ 晴れたらいいのに」とノーテンキに楽しみにしてただけ・・・

この日は、ETC休日1000円最後の日とあって渋滞も予想されるのて早めに
休憩 仮眠をとりながらAM9:30 岡山市内到着 初めの目的地 オススメの〝ゆうどん〟
開店が11時の為 買い物などブラブラ 無事目的の『ぶっかけ(温)天ぷら入り(大)』を完食 「美味しかった~」
やっぱりウチは、全員うどんが好き


いきなり 設営完了! (幸い雨は、少し)

小川のシステムタープ ヘキサDXとピスタ5 (動きやすいように両サイドを上げました)Kazuは、スライドドアがだいすき!

hama*さんとmisakiさんのサイトと共同スペース
どんなアイテムでも綺麗にまたカッコよく見せるテクニックには、ウチら夫婦 感心しっぱなし
微妙に大きさの違う スノピと小川のレクタL 170のポールも無いのに綺麗に連結。
hama*さん ありがとうございました。

smapanさん家のサイト
スノーピークのレクタL 新しく買ってよかったですね やっぱりカッコいい~
3連結とはいかなかったけど いつかは、広大なフリーのサイトで出来たらな~

「子どもたち 集合!!」のかけ声とともに smapanさんちサイトで何やら ゴソゴソ

そしてサプライズ

この日は、父の日やったんです。
この手作りケーキの他に 手作り白玉フルーツポンチ 手作りでは無いドーナツ
甘いもの好き男子(父)のためのスイーツパーティーを企画して頂きました。
「誰かの誕生日なのか?」とウスウス感じ取ってるけど 「知らんふりしとこー」 と敏感なつもりでしたが
鈍感でした。
いい意味で期待を裏切られ すごく嬉しかったです。
嬉しくて 楽しくて 呑んで この後の写真は、当然無くて・・・ ご一緒した皆さんの記事を観て下さい
