2011年06月09日
ちゃんと行ってます。
3ヶ月以上完全に更新をサボっていました。
少なからず楽しみにしている方 訪問してくださる方 誠に申し訳ございませんでした。
少しずつ書いていこうと思っていますが、追いつく為にGW分までは、イッキに紹介します。
4月9日~10日 奈良県宇陀郡曽爾村 サンビレッジ曽爾

伊勢志摩エバーグレイスで知り合い意気投合した Haっさんファミリーといっしょ
ランドロック初張りで少々手間どり 不良部分発見!

フックが一箇所まったく付いていません。 こういうモノなのでしょうか?
我が家のホーム 安心出来ます。
4月16日~17日 大阪府箕面市 スノーピーク箕面キャンプフィールド

ランドロック 幕体マルマル新品交換の対応 間に合ってよかった 「ありがとう スノーピークさん」
ウチから一番近くて まだまだ発展途上のキャンプ場 嫁と娘には、いまイチ不評(遊び場が少ないみたい)
私テキには、「起伏があって 景色が開けてて 大阪やのになかなかイイ」感じ
4月29日~5月1日 岡山県赤磐市 吉井竜天オートキャンプ場

去年の秋行った トムソーヤ冒険村 津谷キャンプ場
仲良くなって6ヶ月ぶりに実現した3家族にての〝再会キャンプ〟
久しぶりにお逢いしたのに 〝みんな何かイイ感じ〟
「うちのワガママに合わせて貰って ありがとうございました。」
「また お逢いする事を楽しみにしています。」
最後に この度の東日本大震災によってお亡くなりになられた方々 心からお悔やみ申し上げます。
謹んで哀悼に意を捧げます。
またお亡くなりになられた方のお身内の方々 お友達 そして被災され困難な生活を余儀なくされている方々
心からお見舞い申し上げます。
少なからず楽しみにしている方 訪問してくださる方 誠に申し訳ございませんでした。
少しずつ書いていこうと思っていますが、追いつく為にGW分までは、イッキに紹介します。
4月9日~10日 奈良県宇陀郡曽爾村 サンビレッジ曽爾

伊勢志摩エバーグレイスで知り合い意気投合した Haっさんファミリーといっしょ
ランドロック初張りで少々手間どり 不良部分発見!

フックが一箇所まったく付いていません。 こういうモノなのでしょうか?
我が家のホーム 安心出来ます。
4月16日~17日 大阪府箕面市 スノーピーク箕面キャンプフィールド

ランドロック 幕体マルマル新品交換の対応 間に合ってよかった 「ありがとう スノーピークさん」
ウチから一番近くて まだまだ発展途上のキャンプ場 嫁と娘には、いまイチ不評(遊び場が少ないみたい)
私テキには、「起伏があって 景色が開けてて 大阪やのになかなかイイ」感じ
4月29日~5月1日 岡山県赤磐市 吉井竜天オートキャンプ場

去年の秋行った トムソーヤ冒険村 津谷キャンプ場
仲良くなって6ヶ月ぶりに実現した3家族にての〝再会キャンプ〟
久しぶりにお逢いしたのに 〝みんな何かイイ感じ〟
「うちのワガママに合わせて貰って ありがとうございました。」
「また お逢いする事を楽しみにしています。」
最後に この度の東日本大震災によってお亡くなりになられた方々 心からお悔やみ申し上げます。
謹んで哀悼に意を捧げます。
またお亡くなりになられた方のお身内の方々 お友達 そして被災され困難な生活を余儀なくされている方々
心からお見舞い申し上げます。
2011年02月01日
年始の大移動
2月になって今ごろですが 「明けまして」
でございます。
読んで頂くすべての方に 今年もよろしくお願いします。
ナンか仕事が忙しく サボっていたのもありますが今年初めて更新します。
年末年始まったく休まないで元旦からフルで仕事をしておりましたが
1月7日仕事終わりで嫁さんの実家 博多に嫁さんと娘を迎えに行きました。
7日の7時に家を出て 片道600kmの移動です。
目標到着時刻 1月8日 12時 「着いたらラーメン食べるぞー
」
600km 「アッ」と言う間に
かしい亭
嫁さんの実家の近く
大阪にも長浜ラーメンを出すところもあるけど
いい意味でシンプルなラーメンを出せる自信
「凄い!さすが本場」
大阪やったら すぐ潰れそう
「美味しかったよー」
嫁さんの実家で晩ご飯 「御馳走」
をいただいて 9時には、就寝
1月9日 朝6時 大阪に向かって出発
第一の関門 本州入り 関門海峡だけに
写真は、下関がわですけどね~
そして 途中寄ったのが ここ
山陽道 宮島SA スマートICより 「ぶらり途中下車」


小学校の修学旅行以来 私は、2回目 嫁さんと娘は、初めて


世界文化遺産です。
〝パワー〟を貰って
運気
成りますように
牡蠣ともみじ饅頭を食べて
お土産に〝しゃもじ〟を・・・
それは、買ってません。
なかなか行けませんから短い間でしたが堪能しました。
楽しかったです。
その後 18時無事 お家に到着しました。
2泊3日(内1泊車中)の往復1200kmの大移動の話は、以上です。
最後までお付き合い誠にありがとうございました。
今年も仕事にキャンプにいろいろがんばります。
最後に ニックネーム変更しました。嫁さんのブログで嫁が私の事をこう呼びます。
ご愛顧の程よろしくお願いいたします。

読んで頂くすべての方に 今年もよろしくお願いします。
ナンか仕事が忙しく サボっていたのもありますが今年初めて更新します。
年末年始まったく休まないで元旦からフルで仕事をしておりましたが
1月7日仕事終わりで嫁さんの実家 博多に嫁さんと娘を迎えに行きました。
7日の7時に家を出て 片道600kmの移動です。
目標到着時刻 1月8日 12時 「着いたらラーメン食べるぞー

600km 「アッ」と言う間に

嫁さんの実家の近く
大阪にも長浜ラーメンを出すところもあるけど
いい意味でシンプルなラーメンを出せる自信
「凄い!さすが本場」
大阪やったら すぐ潰れそう
「美味しかったよー」
嫁さんの実家で晩ご飯 「御馳走」

1月9日 朝6時 大阪に向かって出発



写真は、下関がわですけどね~
そして 途中寄ったのが ここ
山陽道 宮島SA スマートICより 「ぶらり途中下車」


小学校の修学旅行以来 私は、2回目 嫁さんと娘は、初めて


世界文化遺産です。
〝パワー〟を貰って
運気


牡蠣ともみじ饅頭を食べて
お土産に〝しゃもじ〟を・・・
それは、買ってません。
なかなか行けませんから短い間でしたが堪能しました。
楽しかったです。
その後 18時無事 お家に到着しました。
2泊3日(内1泊車中)の往復1200kmの大移動の話は、以上です。
最後までお付き合い誠にありがとうございました。
今年も仕事にキャンプにいろいろがんばります。
最後に ニックネーム変更しました。嫁さんのブログで嫁が私の事をこう呼びます。
ご愛顧の程よろしくお願いいたします。